皆様、こんにちは・こんばんわ!
流浪の釣り人湾岸SNIPERです。
11月は嬉しいことに、毎週なんらかの釣りに出かけていました❤️
そして、念願の関西遠征も2回!
人生初(大げさ)の釣りにも挑戦し、冬直前の釣りを満喫しておりました〜🌟
今回も駄文ですが、何卒宜しくお願い致します。
No Fishing No Life.
みなさん、こんにちは・こんばんは。
灼熱の9月も終わり、10月は過ごしやすい日が続きましたねぇ〜
さて、10月はこれまでとは打って変わり、中京方面への出張が皆無…
これまで2週に一回のペースで関西方面まで釣りに行けていたので、フラストレーションたまりまくりの月になってしまいました。
釣りに行けないフラストレーションは釣りで解決するしかありません。
今回は、関東近郊でのごった煮フィッシング釣行記です。
いつも以上に、内容のないブログですが、最後までヨメ呼んで下さい!
はじめまして。
関東在住のサラリーマン湾岸Sniperです。
わけあって、2016年は名古屋方面へ毎週のように出張。
あと1年ぐらいは続く見込みなので、長年離れていた堤防からのチヌ釣りでも初めてみることに。(東京湾でボート黒鯛はもう数年やってますが)
落とし込みをやっていたのはかなり昔の話(1992年頃~2000年頃?)。
その頃は毎週のように神戸港に行き堤防からチヌを釣っていましたが、東京に出てからはなかなか釣りに行くこともなく、ようやく10年程前からボートからの黒鯛を年に数回。
でも、やはり堤防からチヌが釣りたい。
そんなことを思っている矢先に、名古屋方面への出張が増え(かつ車で)たので、ここは海まで足を伸ばすしかないでしょう!と言うことで、堤防からのチヌ釣りを再開してみることに。
ここ数年で囓った釣りと言えば、
この頃手を出している釣りとしては落とし込みの他に、
でしょうか。
ちょっと今年は、真面目に落とし込みに向き合ってみたいと思います。
今年も引き続き、落とし込みに真面目に向き合いつつ、他の釣りにも適度に浮気をして行く予定です。